法人番号の利活用

法人番号を使ってできること

新規営業先等の情報の効率的な把握

ダウンロード機能により取得した情報を活用することで、新規営業先や取引先の最新情報などを効率的に把握でき、情報の更新も容易になります。

法人番号の利活用前は、新規営業先の把握や取引先の最新情報の確認のために、インターネットや登記所などの様々なサービスから情報を収集し、集計作業を行う必要がありました。法人番号の利活用後は、法人番号公表サイトから法人の情報を取得し、その情報を、法人番号指定年月日や所在地などで絞込みをおこなうことで、必要な情報を収集することができます。

ページの先頭へ戻る

取引先情報の入力補助(入力の効率化)

法人番号システムWeb-API機能やダウンロード機能により取得した情報を活用することで、事務担当者が法人番号を入力するだけで、法人番号から名称・所在地を自動的に補完入力できるようになります。

事務担当者が法人番号を入力するだけで、法人番号から名称・所在地を自動的に補完入力できるようになります。名称・所在地を手入力する場合に比べ、誤字・脱字や表記ゆれを防止でき、入力作業が効率化します。

ページの先頭へ戻る

取引先情報の集約

各部署で収集・管理してきた情報を、法人番号をキーとして、部署横断的に共有できるようになります。

同じ会社内でも、総務部・経理部・営業部などの各部署において、別々の部署内コードを用いて、取引先情報を管理していることがあります。各部署の情報に、法人番号を追加することで、部署横断的に情報共有ができるようになります。

ページの先頭へ戻る

売掛金管理の効率化

売掛金管理台帳に法人番号を追加すると、取引先ごとの集計が簡単になります。

売掛金管理台帳に法人番号を追加すると、法人番号をキーとして、取引先の集計ができます。例えば、同じ会社の別の営業所との取引があったり、取引先の会社名の入力に表記ゆれがあったとしても、法人番号をキーとすることで、漏れなく集計ができます。

ページの先頭へ戻る

国際的な電子商取引などにおける利活用

国税庁は、国際標準規格の「発番機関コード」を取得しています。法人番号は、「発番機関コード」と組み合わせることにより、国際的に唯一のコードとなります。これにより、法人番号を、外国企業との電子商取引や電子タグを利用した物流に利用できます。

国際標準規格における国税庁の発番機関コード
国際標準規格国税庁の発番機関コード
UN/EDIFACTデータエレメント3055 402
ISO/IEC 6523-2 0188
ISO/IEC 15459-2 TAJ

(コードの利用方法)

例えば、ISO/IEC15459-2において、法人番号7000012050002のコードは、「TAJ7000012050002」と表します。


(国際標準規格部分)
国税庁の発番機関コード

+

法人番号

ページの先頭へ戻る

法人番号の利活用に関する動画

国税庁ホームページに、法人番号の利活用についての動画を公開しています。

Web-TAX-TV「法人番号の利活用」(国税庁ホームページへ移動します。)新規ウィンドウが開きます

ページの先頭へ戻る

法人番号の利活用に関する資料

法人番号の利活用について説明した広報用資料を掲載しています。

各種資料のご紹介-法人番号の利活用-

ページの先頭へ戻る