Web-APIに関するお問い合わせ
このページでは、Web-APIに関するお問い合わせを受け付けております。
本フォームにご入力の上、送信してください。法人番号管理室担当者がメールにて回答いたします。
お問い合わせの回答については、受付後1週間以内に行う予定ですが、内容について確認が必要な場合には、1週間以上お時間をいただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせに当たって
これからWeb-APIを利用される方のご質問、Web-APIの仕様に関するご不明な点など、Web-API全般に関するご質問につきましては、まず、「よくある質問」をご覧ください。
利用開始のための手続きやWeb-APIの仕様などで、「よくある質問」をご覧いただいてもご不明な点がある場合は、本フォームによるお問い合わせをご利用ください。
携帯電話でメールの受信制限を行っている場合は、受信できるように設定してください。(例:ドメイン指定の場合は「nta.go.jp」、メール指定の場合は「houjinbangou-webapi@nta.go.jp」)。 なお、設定方法はキャリアごとに異なります。設定方法については、携帯電話のマニュアルを参照するか、又は各キャリアへお問い合わせください。
また、メールアドレス「houjinbangou-webapi@nta.go.jp」は送信専用となっていますので、「houjinbangou-webapi@nta.go.jp」にお問い合わせを送信いただいても回答できませんので、ご了承ください。
Web-API利用者情報の変更について
アプリケーションIDの発行届出で提出いただいた届出情報(住所、電話番号など)に変更があった場合、本フォームの「お問い合わせ内容」欄を利用し、変更情報を送信してください。その際、「アプリケーションID」欄にアプリケーションIDを入力してください。
本フォームの入力にあたって
- 必須と付いている項目は必ずご入力ください。
- お問い合わせ内容は、具体的に記載してください。
- 各項目に入力する際は、丸付き数字、ローマ数字などの環境依存文字を使用しないでください。
- 本入力フォームは、情報保護の面から暗号化等の必要な措置を講じています。
- セキュリティ確保の観点から、本入力フォームには利用時間の制限を設けています。
本フォームへ入力し、入力内容の確認画面を表示後30分以内に送信してください。